skip to main
|
skip to sidebar
竜王公園 blog
2010年5月26日水曜日
咲いた~♪ 咲いた~♪ チューリップの花が?
多目的広場周辺でチューリップに似た花が咲いているなあと思っていたら、ユリノキでした。ご覧のとおり、チューリップに似た花が咲くからチューリップの木とも言われています。(英名ではtulip tree まさにチューリップの木!)
そして葉っぱの形に注目してください。何かに似ていませんか?そう半纏(はんてん)に似ているからハンテンボクともいいます。葉っぱに覆われて花が見づらいですが、ご来園の際にはちょっと注視してください。
2010年5月24日月曜日
小腹が空いたら
皆さん運動されたらお腹、空きますよね? かと言ってあまり食べたら後の食事にこたえるし・・・。
そんな時には管理センターへお越しください。カップメンに加え、最近ではちょっとした栄養食品の自販機も揃えました。小腹が空いたら、どうぞご利用ください。
2010年5月22日土曜日
扉を直しました
壊れて撤去していたわんわんスペースの扉を修復しました。ご迷惑をおかけしました。
なお、外側の扉は隙間が空いているのでいるので小さなわんちゃんが飛び出す可能性があるのでお気をつけください。
あくまでも仮設でわんわんスペースを設置しておりますので、何かと皆様にご不自由をかけますが、どうか大切にご利用ください。
2010年5月20日木曜日
ヒマワリの苗を植えました
今日、「ぷれいすくーる・ちゅーりっぷ」と「花の会」、総勢約80名の皆さんにヒマワリの苗を植えていただきました。また、職業体験の中学生のお兄さんも手伝ってくれました。
昨日までの雨もやみ、土はたっぷりと水分を含み、最高の苗植え付け日和となりました。
このヒマワリはスターインスターという品種で最高で1.5mぐらいの大きさ
になる中型の大きさのヒマワリです。
ちなみに苗は障がい者施設の方々が手塩にかけて育ててくれたものです。皆さん、楽しそうに植えてくださいました。また花の会の方々にはアサガオとフウセンガヅラの苗も植えていただきました。今日、作業に関わっていただきました皆さん、ありがとうございました。夏にきれいな花をつけた頃、また見に来てくださいね。
2010年5月19日水曜日
準備万端
今年もまた「ぷれいすくーる・ちゅりっぷ」と「花の会」の皆さんにヒマワリを苗を植えていただきます。
その日がいよいよ明日に迫ってきました。去年は植える時期が遅かったという反省から今年は早くということで明日になった訳ですが、当初は雨が降る予報でした。しかし、どちらの方も「雨が降ってもやりますよ!」という力強い言葉をいただいたおかげで明日は晴れの予報に変わりました。
ヒマワリを植える予定地もみずえ緑地さんがきれいに整備してくださったので(右側写真は除草前ですが・・・)、これで準備万端です。
明日は皆さん、よろしくお願いします。
2010年5月16日日曜日
お得になりました。
ちょっとお知らせが遅れてすみません。もう、ご存じの方もおられるかと思いますが、テニスコートを5月から10月までと土日祝祭日は1年間、利用開始時間を1時間早め、午前8時からとしました。
また、平日の午後3時から午後5時とテニスコートの午前8時から午前9時の利用時間を値下げしました。詳しくは表示したお知らせまたは利用案内をご覧ください。
2010年5月14日金曜日
お役立ちグッズの販売始めました
管理センターでお役に立つグッズの販売を始めました。
万歩計やテープ、テニスボールなど運動に役立つ物の他、ボール、バット、バドミントンセット、紙ヒコーキ、なわとびなど、「あ!忘れた」とか「ちょっと遊びたい!」と思った時にご購入ください。
また、「こんな物を揃えて欲しい」といった物があれば、職員に気軽に声をかけてください。
2010年5月13日木曜日
ヒラドツツジの時期差開花
多目的広場前にあるヒラドツツジが今、見頃を迎えております。
両方の写真をご覧いただいて違いがおわかりでしょうか?
ちなみに左側は5月7日、右側の写真は5月12日の撮影したものです。
同じヒラドツツジでも斜面上側と下側で微妙に開花時期が違っております。
ちょっとした高低差で微妙に温度が違うのでしょうか?それとも同じヒラドツツジでも品種が微妙に違うのでしょうか?原因はよくわかりません。ご来園の際に開花の違いをよくご覧ください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2019
(4)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2018
(4)
►
11月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
2017
(4)
►
12月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(6)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
5月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(17)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2014
(17)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
2013
(6)
►
11月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(12)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(3)
►
2011
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
▼
2010
(57)
►
12月
(3)
►
11月
(6)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
▼
5月
(8)
咲いた~♪ 咲いた~♪ チューリップの花が?
小腹が空いたら
扉を直しました
ヒマワリの苗を植えました
準備万端
お得になりました。
お役立ちグッズの販売始めました
ヒラドツツジの時期差開花
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2009
(18)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2008
(23)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(9)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
2007
(11)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
7月
(1)
自己紹介
管理者
詳細プロフィールを表示