2009年12月13日日曜日

元旦は竜王公園で初日の出!



毎年恒例となりました。元旦の竜王公園の初日の出。

1月1日は、通常は閉園日ですが、早朝6時~8時までの間、中段駐車場と上段駐車場を特別開放します。


竜王公園は、市街地の東側の山なみから顔を出す初日の出を見るのにちょうどいい立地です。

澄んでよく見渡せる市街地のパノラマに差し込む、2010年はじめの日の出。


一度、竜王公園で初日の出を見られてはいかがでしょうか?


竜王公園「四季の写真コンテスト(冬の部)」も開催中です。

ぜひ、初日の出の写真もご応募いただければと思います。

(応募票は管理センターに置いてあります)

2009年11月9日月曜日

11月14日(土)「秋の写真教室」を開催します!


11月14日(土)『秋の竜王わくわくパーク』の中で、
『秋の写真教室』を開催致します。
■内容:講師(宗岡泰昭氏)ととも園内を散策しながら、紅葉の写真、風景の写真、人物の写真撮影のコツを伝授致します。子どもの写真や普段撮る写真をさらに印象的な写真にしたい方。おすすめです。
■講師:宗岡泰昭氏(二科会写真部会友)
■参加費:無料
■集合:10:00 竜王公園管理棟

11月14日(土)「秋の竜王わくわくパーク」を開催します!!




『秋の竜王わくわくパーク』
11月14日(土)10:00~15:00

秋の竜王公園で、普段なかなかできない体験が盛りだくさん!
親子で楽しんでください!竜王公園で秋を満喫しましょう。


・昔の遊び教室
・秋の写真教室
・大道芸パフォーマンス
・粘土で遊ぼう!
・チアリーディングパフォーマンス
・トランポビクス
・自然クラフト教室
・縁日(輪投げ、射的等)・屋台(各種食べ物)
・北海道メロンパン販売
・花壇の花植え
・WFP(国連世界食糧計画)パネル展示
・音楽鑑賞
 唄うたいカワムラ http://kawa-chan.com/
 オカリナ演奏(佐々木八重) http://www.fureai-ch.ne.jp/yae_love/index.html
 和太鼓演奏(山陽高校和太鼓部) http://www.aurora.dti.ne.jp/~cantabo/taikotop.htm
 フルート&ピアノ演奏
 ブラスバンド「きなこもち」 
 

2009年9月1日火曜日

「竜王公園」の唄をご存じですか?





「竜王公園」を題材とした唄があるのをご存じですか?

“唄うたい”の「カワムラ」さんが、「竜王公園」という唄を発表されています。
実はカワムラさん、時折、音楽活動の練習に竜王公園をご愛用いただいているのです。

「竜王公園」は、
カワムラさんのアルバム「明日晴れたら海へ行こうじゃないか」の中に収録されており、カワムラさんのHPでも視聴することができます。

↓ 唄うたい カワムラ オフィシャルWebサイト

(HP下段メニューのMusicから視聴できます)


「この道を行けばあの山を越えるだろう。あの山の向こうに辿り着く場所がある。」
これからどうやって生きていくべきか?停滞から動き出す瞬間の衝動を思い描いて書かれた曲。


本当にいい曲です。

個人的には、ぜひ竜王公園の風通しのよい場所に座って、周りの風景をぼーっと眺めながら聴いて欲しいと思います。そうすると、本当に歌詞の一つ一つが心にすっと入ってきて、穏やかで前向きな気持ちになれます。

アルバムは、カワムラさんのオフィシャルWebサイトや、カワムラさんのライブ会場で購入することができます。また、運良く竜王公園でカワムラさんに出会ったら、直接購入することもできるかもしれません。大推薦のアルバムです。


2009年8月11日火曜日

ヒマワリ満開!




ヒマワリが満開になりました!


駐車場から多目的広場にかけて、
たくさんのヒマワリの花が迎え入れてくれますよ~!

2009年8月1日土曜日

ヒマワリ開花!




「ぷれいすくーる・ちゅーりっぷ」の子どもたちと「花の会」の方々に植えていただいたヒマワリ、ミニヒマワリが開花し始めました!
7月29日に最初の1輪が咲き出し、写真は8月1日の開花状況です。
ヒマワリとミニヒマワリを組み合わせ、目線の高さで花のボリュームを楽しめるようにしてあるので、満開が楽しみです!
なお、今年は「竜王公園 四季の写真コンテスト」を開催しており、現在、夏の部の写真を募集中です。(応募締め切り8月31日)
ヒマワリをはじめとした竜王公園の夏の風景を再発見してみてはいかがでしょうか?

奇跡の夏祭り!!






7月25日(土)16:00~21:00、竜王公園夏祭りを行いました。
当日朝の天気予報は1日雨。。。当日の午前中も実際にかなりの雨。。。
当日昼に決行か中止かを決めるようにしておりましたが、
正直「今日は中止かな…」とあきらめかけた時。。。なんと昼から雨はやみ、無事開催できました!
天気の神様に感謝。

●昔の遊び教室
竜王公園イベントの定番、昔の遊び教室。
コマ回しの勝負は、大人も子どもも時間を忘れて熱中します。
ディアボロも、意外にはじめてでも投げ技ができるようになる子どももおり、2時間があっという間で「自分でコマ買って練習しよう」という子もいました。

●大道芸
竜王公園初の大道芸パフォーマンス企画です。
バルーンアートをはじめとした多彩な大道芸に子どもたちは驚きと拍手の連続。
花火鑑賞に集まった多くの親子連れの注目の的になっていました。
子ども達にとって、大道芸というものに夢と興味を持つ機会になったのではと思っています。

●オカリナ演奏
花火が上がる前、夕暮れの美しい夜景を見ながら、気持ちのよい風に吹かれ、神秘的なオカリナの音色に聴き入る。そんなイメージどおりの、本当に素晴らしい時間になりました。
自然に囲われつつ市街地の夜景が美しい竜王公園ならではの贅沢な時間を提供できたと思います。
●花火鑑賞
今年は臨時駐車場を設け、屋台も設置し、例年以上に快適に花火が鑑賞できるようにしました。
ベンチや芝生、レジャーシートに座ってゆったりと、美しい夜景に浮かぶ花火の競演を楽しめるのが本公園の良さだと思っています。
今年はなんと!約850人の大勢の方々に訪れていただき、花火という夏の風物詩、文化体験をより多くの方々に提供できたものと思います。
どうもありがとうございました。

2009年7月17日金曜日

7月25日(土)竜王公園夏祭りの会場マップ、イベントスケジュールです。













7月25日(土)竜王公園夏祭りの当日の会場マップ、イベントスケジュールです。

16:00~18:00の「昔の遊び教室」「大道芸パフォーマンス」「屋台」は下段の多目的広場、

19:30~21:00の「オカリナ演奏」「屋台」は中段で行う予定です。ご注意ください!

7月25日(土) 竜王公園夏祭り!!













7月25日(土)16:00~21:00に竜王公園夏祭りを開催します。
この日は広島みなと夢花火大会がありますが、
広島市街地を囲う山の中腹にある竜王公園からは、
美しい夜景の上に浮かび上がる花火の競演を見ることができます。

当日は、16:00~18:00の日の明るい時間帯の「昔の遊び教室」や「大道芸パフォーマンス」、
そして19:30~21:00の夕暮れから夜間時間帯の「オカリナ鑑賞」「花火鑑賞」の2部構成になります。
屋台(かき氷、チキン焼き、フランクフルト)は16:00~21:00のイベント時間中ずっと営業しておりますので、遊びながら、あるいは花火を見ながら食も楽しむこともできます。

夏の風物詩を体験しませんか?

【竜王公園夏祭り】
■日時:平成21年7月25日(土) 16:00~21:00 (雨天中止)
■場所:竜王公園
■スケジュール
16:00~18:00 「昔の遊び教室」「大道芸パフォーマンス」
19:30~20:00 「オカリナ演奏」
20:00~21:00 「花火鑑賞」…広島みなと夢花火大会
■屋台
16:00~21:00 かき氷、チキン焼き、フランクフルト
■主催:竜王公園

2009年7月10日金曜日

ヒマワリ










6月18日に「ぷれいすくーる・ちゅーりっぷ」の児童さんと「花の会」の方々に植え付けていただいたヒマワリが、順調に大きくなってきています!
心配された鳥の食害やイノシシによる掘り起こしも無く、太陽をいっぱいに浴び、雨水を吸い上げ、力強く上へ上へと伸びてきています。
花壇の周縁部は背丈の低いミニヒマワリを、中央部に背の高いヒマワリを植えていただいたので、花が咲くと立体的なボリューム感が出るはず。。。
7月25日(土)の「竜王公園夏祭り」には花が間に合わないかもしれませんが、8月に入ると満開になると思われます。
小さな小さな苗が、伸び伸びと成長し、立派に花を咲かせる姿。。。
お楽しみに!!

2009年6月11日木曜日

ヤマモモの実が徐々に・・・










園内は今、剪定や除草作業中です。
刈り込まれたツツジの斜面は、まるで茶畑のように美しい模様になっています。

また、クモの巣ネット遊具の周りにあるヤマモモの実が、少しずつ色づいてきています。
真っ赤になれば食べ頃ですが、今月の下旬頃になるでしょうか・・・
野性味のある甘い味で、ジャムや果実酒等にも加工できますよ!

2009年5月30日土曜日

2009四季の写真コンテスト(春の部)表彰式!










竜王公園では、「四季の写真コンテスト」と題して、春、夏、秋、冬の各季節ごとに写真コンテストを行っています。
今日は、春の部の受賞者の表彰式が行われました。
受賞者の方、どうもおめでとうございます!
まだ写真教室が皆さんに十分に認知されておらず、春の部の応募点数は少なかったのですが、竜王公園の春の魅力を再発見できる力作が揃いました。
管理センターでは、受賞作品をはじめ応募作品を数点展示しております。
通りがかりの人のほとんどが足をとめ、しばし写真鑑賞をされています。「この写真!いいね~」「わしはこの写真がええのお」「この写真はどこから撮ったの?」などなど、写真についての会話が絶えません。多くの人にとって、竜王公園の春の魅力を再発見できる機会になればと思います。
「四季の写真コンテスト」夏の部の応募期間は、6月1日~8月31日です。お気軽に応募くださ~い!

2009年5月28日木曜日

初心者写真教室










5月10日(日)、講師に宗岡泰昭さんをむかえ、初心者写真教室「春の公園を撮る」を開催しました。
参加者は10名と少なかったですが、その分、講師と生徒がマンツーマンに近い密度の濃い講習になりました。
前半は屋内で座学。写真の構図の基本、日の向き、背景の作り方など、実際の写真をスライドで見ながら、楽しみながら学びました。
後半は公園を歩きながら、ユリの木、花壇、ツツジなどの花、子犬や家族連れ、遊ぶ子どもの姿など、公園らしい被写体を講師のアドバイスを受けながら撮影。
その後、今日撮った写真を1人1人スライドで見ながら講師にアドバイスを受けました。
・・・今までと、写真の撮り方が全く変わりました・・・
先生に大感謝です。
次回は秋に開催予定です!お楽しみに~!

2009年4月16日木曜日

5月10日(日)『初心者のための写真教室』を開催します!














今さら聞けない、カメラの基礎知識や基本的な使い方を今一度学んでみたい方、
普段の写真をもっと上手に撮るコツを知りたい方、
ツツジが満開の竜王公園で、写真撮影を楽しく学びませんか?

ちょうどこの頃、竜王公園では斜面一面のツツジが満開をむかえ、この他にもハナミズキやユリノキの花等も楽しめます。

ピクニック気分で、気軽にご参加いただければと思います!


『初心者のための写真教室』 “春の公園を撮る”

【日時】平成21年5月10日(日) 受付9:00~ 開催:10:00~15:00

【講師】宗岡泰昭氏(二科会写真部会友)

【内容】
・カメラの基礎知識と基本的な使い方(座学)
・公園内を散策しながら講師と写真撮影。花、人物、風景等の撮影のポイントを学ぶ。
・昼食後、撮った写真を映写機で映し出し、講師のアドバイスのもと鑑賞会

【準備いただくもの】
・カメラ(フィルムカメラ、デジタルカメラどちらでも構いません。カメラ付き携帯電話はご遠慮ください。)
・昼食は各自ご準備ください。

2009年3月31日火曜日

春爛漫













竜王公園では、春の花が咲き始め、急に華やかになってきました。

公園内のサクラは満開に近い状態です。

菜の花も、花が立ち上がってきています。

花壇ではチューリップの花が咲き、ノースポールやパンジーも“もこもこ”とボリューム感が出てきました。これからゴールデンウィークにかけて花壇の花はどんどんボリューム感が増していくと思います。

急に暖かくなって、最近また少し肌寒い日々が続いていますので、
今年はサクラの花が長く楽しめるかもしれません。

竜王公園では、今年「四季の写真コンテスト」を開催しています。
現在、春の部の写真を募集中です。
写真で春の竜王公園を再発見し、ぜひぜひご応募いただければと思います!

2009年2月9日月曜日

ぜんざい










1月13日。恒例の鏡開きで来園者の方々にぜんざいをふるまいました。
かなり寒い気候の中、暖かいぜんざいは大好評!!
これも日本の正月の風物詩。1つの文化体験です。
約150杯をふるまいました。
来年もお楽しみに~。

2009年1月5日月曜日

2009年 初日の出!!










元旦は早朝に駐車場を特別開放し、初日の出を鑑賞できるようにしておりましたが…
何とも美しい!!今年は天候も良く、広島市街地のパノラマ上に鮮やかに光り輝く2009年初日の出を鑑賞することができました。
竜王公園は夜の夜景も綺麗ですが、初日の出鑑賞にも良いスポットであることを再認識しました。
当日は車両約90台、約280人の方々が初日の出鑑賞に当公園に訪れられました。
どうもありがとうございました。
皆様方にとって良い1年となりますように!

明けましておめでとうございます。

本年も竜王公園をどうぞよろしくお願い申し上げます。

さてさて、1月13日(火)は毎年恒例となりました、鏡開きとして管理棟でぜんざいをふるまいます(無料提供します)!
ぜんざいが無くなり次第終了します。
公園での遊びやスポーツ、散策のついでにいかがですか?